はじめに
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、日本国内のうつ病・うつ状態の人の割合が、2倍以上に増加していることをご存知でしょうか?
度重なる自粛宣言、感染の不安、親しい人の喪失、業績不振による降給や人員削減などから、精神的に追い詰められてしまう人が続出し、メンタルヘルス不調を発症している方が増えていると言われています。
さらに薬剤師のような医療関係者や医療従事者は、感染者の治療に携わることで、高い緊張感や慢性的な疲労などの仕事のストレスだけでなく、感染への不安や差別、家族との関係の悪化などの精神的なストレスにもさらされています。
長引くコロナ禍で、誰もがメンタルヘルス不調に陥りやすい環境が続いています。特に、医療従事者の薬剤師さんはなおさらです。「自分は大丈夫」と過信せず、自身のストレス状況を知る機会として、ストレスチェックを受検してみてください。
今回のコラムでは、ストレスチェックの概要や、よくある疑問や事前に知っておいた方が良い知識をお伝えします。気になる部分だけでもぜひご覧ください。