このコーナーでは、実際にアプロをご利用になって転職・就職された方々の体験談をご紹介しております。皆さんの奮闘ぶりをあなたのスキルUPや求職活動にぜひお役立てください!
調剤薬局(常勤) → 調剤薬局(派遣)
転職前の年収 420万円 → 転職後の年収 390万円
今回の転職活動自体が初めてだったKさん。
派遣とパートで迷われていましたが、期間を区切った働き方のほうが現在のご自身にとってはベストだということから派遣を選択されました。
調剤薬局(常勤) → 調剤薬局(派遣)
転職前の年収 430万円 → 転職後の年収 430万円(派遣のため、年収換算)
前職の薬局体制にご不安があり、転職を考えられたMさん。ご退職前から相談を頂いており、退職後には派遣にていくつかの薬局にてお仕事をして頂きました。現在は、地元を離れた場所にてご勤務をして頂いています。
調剤薬局(派遣) → 調剤薬局(契約社員)
転職前の年収 500万(派遣のため、年収換算)→ 転職後の年収 650万
薬剤師としてのブランク期間があり、弊社派遣にて短期的に働く中で「薬剤師として働く事」の意義を再認識されたSさん。
今後のご自身のキャリア・やりたい事などをじっくりと考えた上で、契約社員という道で新たなスタートを切りました。
調剤+OTC(期間限定アルバイト)→調剤+OTC(契約社員)
転職前の年収 720万→ 転職後の年収 430万
正社員とは違う形で長期的に自身のキャリアアップを考え、期間限定の働き方から契約社員となったことで、新しい目線を手に入れられたSさん。いまでは、より一層のスキルアップ・キャリアアップを目指されています。
調剤薬局(常勤) → 調剤薬局(常勤)
転職前の年収 480万円 → 転職後の年収 530万円
調剤薬局で正社員で勤務されているYさんは、仕事のやりがいは強く感じておられましたが、私生活とのバランスを考えた時に将来に対して不安を感じておられました。
薬剤師様を取り巻く環境が大きく変化するタイミングで転職活動を始められました。
MR(常勤)→調剤薬局(常勤)
転職前の年収 770万円 → 転職後の年収 610万円
新卒から約20年間MRとしてキャリアを積んできたTさん。
いずれは調剤薬局に転職したいという思いを、MRで培ったキャリアを活かし実現されました。
調剤薬局(常勤)→調剤薬局(常勤)
転職前の年収 650万円 → 転職後の年収 620万円
店舗閉鎖でやむなく転職活動を始めたTさん。
ご自身の優先順位を色々相談した結果、ワークライフバランスを考えてのお仕事探しをされました。
調剤+OTC(常勤)→病院(常勤)
転職前の年収 450万円 → 転職後の年収 450万円
調剤併設のドラッグストアにて常勤として勤務されていましたが、日々の業務の中で病院薬剤師としての経験を積みたいと感じるようになり、転職活動を始められました。
OTC(常勤) → 調剤薬局(常勤) → 調剤薬局(常勤)
転職前の年収 430万円 → 転職後の年収 460万円
会社の体制に疑問を持ち、この先長く働く事に不安を感じていたWさん。将来を見据え長く働ける環境を求め転職活動を始めました。
調剤薬局(常勤)→調剤薬局(常勤)
転職前の年収 370万円 → 転職後の年収 440万円
職場環境に不満はなかったのですが、将来を見据えたときに継続して勤務することの難しさを感じられていました。そのため、仕事とプライベートの両立できる環境を目指して転職活動を始められました。
ここには書ききれない、採用担当者のいわば「ホンネ」を特別レポートにまとめました。
面接の場で採用担当者はどんな点を見ているのか? どんなことを知りたいのか?
今なら無料でダウンロードが可能ですので、面接前に特別レポートを、ぜひご一読ください。