このコーナーでは、実際にアプロをご利用になって転職・就職された方々の体験談をご紹介しております。皆さんの奮闘ぶりをあなたのスキルUPや求職活動にぜひお役立てください!
調剤薬局(派遣) → 調剤薬局(準社員)
転職前の時給2400円 → 転職後の時給2120円
お子様とご自身のブランクのこともあり、来月から働きたいというご希望をお持ちでしたので、スピードを優先し、まずは派遣勤務をお勧めしたのが、今回のお手伝いの始まりでした。
調剤薬局(派遣) → 調剤薬局(派遣)
転職前の時給3000円 → 転職後の時給3200円
Kさんは2015年に「派遣会社の切替」ということでご相談いただきました。
なぜ派遣会社を変えたのか?そもそも、なぜ派遣という働き方を選ばれたのか?
その経緯と、派遣で働き続ける理由をお聞きしました。
調剤薬局(正社員) → 調剤薬局(派遣)
転職前の年収450万円 → 転職後の時給3000円
調剤薬局にて6年以上「正社員」の薬剤師として活躍してきたYさん。
その彼女が今年から「派遣」という勤務形態に切り替えました。
なぜ「派遣」という働き方を選んだのか。
そのきっかけは何だったのか。
働き方を大きく変えたYさんに率直な意見を伺ってきました。
調剤薬局(正社員) → 病院(正社員) → 企業(正社員)
転職前の年収400万円 → 転職後の年収400万円
薬剤師として”病院”で経験を積んできたYさん。
実際に病院で働く中で、人間関係や労働時間などでお悩みを抱えていました。そんな彼女が、「なぜ企業」を選んだのか?そして「どんな企業」で働きだしたのか?
20代の女性薬剤師さんなら、ぜひこの記事をお読みください。きっとあなたの選択肢が増え、視野が広がりますます。
調剤薬局(正社員) → 調剤薬局(パート)
転職前の年収 460万円 → 転職後の年収360万円
多くの女性薬剤師さんは、結婚を機会に一度転職を検討されるそうです。
今回インタビューさせてもらったIさんもそのうちの一人。なぜIさんは転職する決断をしたのか? そしてどのように”希望通り”の薬局を見つけることができたのでしょうか?
調剤薬局・OTC(派遣) → 調剤薬局(正社員)
転職前の年収 460万円 → 転職後の年収440万円
5年間、派遣薬剤師として、自分のやりたい事と薬剤師の仕事を両立してきたMさん。
その彼女が正社員として働くことを決めた理由は? そのきっかけは? そしてどんな薬局を選ばれたのでしょうか?
調剤薬局(パート) → 調剤薬局(派遣)
転職前の時給2,800円 → 転職後の時給3,000円
十数年間「正社員・パート」の薬剤師として活躍してきたSさん。
その彼女が今年から「派遣」という勤務形態に切り替えました。なぜ派遣という働き方を選んだのか?
そのきっかけは何だったのか? 働き方を大きく変えたSさんから率直なお話を伺ってきました。
調剤薬局(常勤) → 調剤薬局(常勤)
転職前の年収 420万円 → 転職後の年収 470万円
もっと幅広い経験を積みたい!と考えたFさん。
初めてのご転職とのことでいろいろご不安を抱えながらもご相談いただきました!
調剤薬局(常勤) → 調剤薬局(派遣)
転職前の年収500万円 → 転職後の年収672万円(時給3500円)
転職活動自体が初めてだったMさん。
仕事とプライベートの両立をお考えでしたので、派遣という働き方を選択されました。
調剤薬局(派遣※単発勤務) → 調剤薬局(パート)
転職前の時給3,000円 → 転職後の年収 350万円(時給2,100円)
弊社より、派遣薬剤師として勤務をしていたIさん。お子様が1歳半になったこともあり、託児所付きの勤務先を探すため転職活動を始めました。
ここには書ききれない、採用担当者のいわば「ホンネ」を特別レポートにまとめました。
面接の場で採用担当者はどんな点を見ているのか? どんなことを知りたいのか?
今なら無料でダウンロードが可能ですので、面接前に特別レポートを、ぜひご一読ください。