35歳女性Iさんの転職・就職体験談

転職・就職体験談

Q:まずは今回の転職のきっかけをお聞かせ下さい。

転職のきっかけは、子供が1歳半になったこともあり、調剤ブランクを取り戻してお金を稼ぎたいと思い、勤務日数・時間を増やすことを考えたのがきっかけです。
月に2,3回程度旦那の休みに派遣勤務をしてきましたが、平日は子供を預ける先がないため、派遣勤務ではなく、託児所付きの就職先を探すことにしました。

Q:その中でアプロ・ドットコムにご登録頂いたきっかけは何ですか?

派遣勤務の際にお世話になっていた会社であり、担当のコンサルタントの方に相談したのがきっかけです。
毎月私の希望どおりの派遣先をご紹介頂いていたので、コンサルタントに頼むのであれば、アプロ・ドットコムにお願いしようと思いました。

Q:紹介会社の役割としては、ご転職に当たっての求職者様の現状を整理し、きちんとしたキャリアを積んで頂ける方向でのリサーチを心掛けております。I様の場合、弊社コンサルタントにご相談頂く前と後では、ご希望条件や仕事観などに変化はありましたか?

登録、ご相談した前と後での状況ですが、希望条件が「託児所付き」ということもあり、大きくは変わりませんでした。ただ、アプロのコンサルタントの方に相談することで、勤務先で働くイメージと将来のビジョンを考えることができました。

その結果、託児所付きの条件を含め、希望通りの転職ができ非常に満足しております。
コンサルタントの方が私の希望条件を理解した上で、時給含め、細かい交渉を頂いたことが良い転職に繋がったのだと思います。

Q:面接は何社ぐらい受けられたのですか?また、最終的に転職先を選ばれた決め手はどのあたりだったのですか?

3社です。久しぶりの転職だったことと、託児所の雰囲気も見たかったため3社を受けました。
決め手は、託児所が綺麗だったことと、調剤室の皆様が温かく迎えてくれて、長く働くことができると感じました。

Q:入社後1ヶ月が経ちましたが、どのような1ヶ月でしたか?

入社当初は子供が託児所が初めてということもあり、勤務時間を短くと業務以外の面で不安、緊張がありました。
1ヶ月勤務が経過して、子供も私も慣れてきたこともあり、日々充実した勤務をしております。
早く勤務に慣れ、薬剤師スキルを高め、活躍したいと思います。

Q:では、今後の目標を教えてください。

長く働きたいです。
子育てと仕事を両立し、子供とともに私自身も薬剤師としてのスキル向上を目指し成長していきたいと思います。

Q:最後に、これから転職を考えておられる求職者の方にメッセージをお願いします。

希望条件をしっかりコンサルタントに伝えることが大事です。
私も今回アプロのコンサルタントの方に素直に希望条件を伝えることができたので良い転職ができたと思います。
コンサルタントを信頼し、良かったと思える転職にしてください。

キャリアアドバイザーから

Iさんは、当初より「託児所付き」の勤務先が絶対条件でしたので、条件は明確でリサーチはしやすかったです。
ただし、「託児所付き」の案件は非常に少なかったこともあり、その中でご希望どおりの求人をお探しができて本当によかったです。
求人ご案内後は、Iさんの前向きな姿勢とお人柄もあり、スムーズに面接まで進み、希望条件がはっきりしていたこともあり、クライアントより高い評価を頂きました。
その結果、Iさんの希望条件に合う転職を実現することができ、ご紹介した私としても非常に嬉しく思います。
今後、新しい職場でご活躍されることを期待しております。是非頑張ってください!

前の体験談へ
次の体験談へ

こちらもご覧ください

ここには書ききれない、採用担当者のいわば「ホンネ」を特別レポートにまとめました。
面接の場で採用担当者はどんな点を見ているのか? どんなことを知りたいのか?

今なら無料でダウンロードが可能ですので、面接前に特別レポートを、ぜひご一読ください。