28歳男性Uさんの転職・就職体験談

転職・就職体験談

Q:転職体験談をお聞かせ下さい

私が転職を考えたのは、他の会社で自分の可能性を試してみたいという希望があったからでした。
特に重視したのは、企業と自分自身のニーズが、どれほど合致するかという点です。

具体的には、「自分がその企業に対して何ができるのか?また企業が自分に対して何を求めているのか?」ということです。例え条件面のみで納得しても、今後のビジョンが明確でなかったり自分の見解と相違があっては、長く勤めることは不可能だと思ったからです。

実際に入社に至るまで、幾度となく採用担当者と面接を重ね、またアプロさんともお話をさせて頂きました。

正直、他にも何社か受けていましたが、最終的には「今後新規出店を重ねて店舗開発などにも携われる」という会社の将来性を買って入社を決意しました。

アプロさんは数ある紹介会社の中でも、フットワークが最も軽く、そして対応がどの企業よりも親切・丁寧であったと思います。

もし、また転職する機会があれば、ご相談させて頂きたいと思います。

キャリアアドバイザーから

初めてお話してから入社まで4ヶ月、比較的長いお付き合いでした。
残念ながら、その後ご紹介先の薬局が売却されるとのことで、再度ご登録頂きました。(私もびっくりさせられました)
転職したら終わりではなく、ずっと続けていける関係もアプロならではです。

前の体験談へ
次の体験談へ

こちらもご覧ください

ここには書ききれない、採用担当者のいわば「ホンネ」を特別レポートにまとめました。
面接の場で採用担当者はどんな点を見ているのか? どんなことを知りたいのか?

今なら無料でダウンロードが可能ですので、面接前に特別レポートを、ぜひご一読ください。