-
採用ご担当者:深澤 剛 様
にお話を聞かせていただきました!!
Q:まずはじめに企業紹介をお願いいたします。
平成元年に、埼玉県坂戸市で本店をOPEN以来、東武東上線沿線を中心に、現在12店舗を展開しております。
基本、マンツーマン型の出店をベースにしており、病院の開業と共に出店する形態がメインとなっております。
また、今年度中に更に3店舗の新規出店を見込んでおり『地域に密着し、地域に貢献する』をテーマに、更なる拡大に向けて展開しております。
Q:会社の特徴・雰囲気を教えて下さい。
一言で言うと、とてもアットホームな会社です。笑
社長(50代半ば)の人柄によるところも大きいかもしれませんが、薬剤師と社長との距離が非常に近く、オーナー会社にありがちな、いわゆる『ワンマン経営』とは程遠い印象です。
その結果として、中途社員の離職率はとても低く、過去勤務されていた方の出戻りでの復帰や、実習生からの就職、10年以上勤務されている男性薬剤師が多いのも、大きな特徴です。
また、個々のやる気を積極的に評価しており、ポジション・キャリアについても本人のやる気次第で、果敢にチャレンジさせる風土があります。実際に、現在会社における核となる人材も30代が中心で、薬局内の現場でも20代半ば・調剤経験2年程度の方が管理薬剤師を経験されております。
Q:受け入れ体制・研修制度等についてお聞かせ下さい。
未経験の方でも積極的に受け入れているのが特徴です。
基本的には、現場でのOJTが中心となりますが、上記の通り各店舗がマンツーマン型の店舗が多いため、複数店舗にて複数科目を学べる環境にあります。
また、今年度は積極的な新規出店を見込んでいる為、薬局の立ち上げ等にも積極的にチャレンジできる体制は整っております。
受け入れ体制、という点では様々なライフスタイルの方に柔軟に対応できる受け入れ態勢を取っております。
元々、『地域に根差した出店』という店舗展開を行っている為、地元の方が多くなっておりますが主婦の方等は、昼間に一度自宅に帰られて買い物を済まされる、など家庭と仕事を両立できる働く体制を推奨しております。
Q:面接のときに重視するポイントはございますか?
とにかく能力・経験よりも、お人柄を重視します。
若い方であれば、やる気に満ち溢れ『会社を大きくしていきたい』等のお考えをお持ちの方は大歓迎です。
経験については、勿論あるに越したことはございませんが実際に今活躍している社員を見ても、調剤未経験(OTC上がり)、病院経験のみ、新卒社員等入社してから経験を積まれている方も多数おりますので、全く心配いりません。
Q:今後のビジョンについてお聞かせください。
2014年度に2店舗、2015年度については3店舗(予定)の新規出店を見込んでいる通り
まだまだ会社を大きくしていこう、という考えのもとチャレンジを続けていく予定です。
また、規模の拡大とともに組織の整備も考えており、今後は在宅専門の組織や人材配置等も視野に入れております。
その為にも、一緒に働いてくださる薬剤師の方々がまだまだ必要となっており人材の採用・拡大と併せて店舗の拡大を考えております。(但し無理な拡大は行いません)
Q:最後に、転職希望者へメッセージをお願いいたします。
転職を検討される方々には、是非『働く本質』に拘って転職先を探してほしいと思っています。
目先の給与や条件だけでなく、長い目で『働く』という事を考えてぜひご検討下さい。
ご応募お待ちしております!!
スタッフボイス
中途社員の離職率が低く、働きやすい環境・雰囲気がある企業様だと感じました。
そして現在急成長している企業様ですので、新し仕事をしたい!新店を任せてもらいたい!という意欲的な方にもピッタリです。
ご自身のキャリアを長い目で見た時に、成長している会社で長く働けるということがとても大事なことだと思いますので、ぜひ長期的な視点で働くことをお考えのあなたに本当にオススメさせていただきます。
こちらもご覧ください
ここには書ききれない、採用担当者のいわば「ホンネ」を特別レポートにまとめました。
面接の場で採用担当者はどんな点を見ているのか? どんなことを知りたいのか?
今なら無料でダウンロードが可能ですので、面接前に特別レポートも、ぜひご一読ください。
電話でのご相談はこちらから