第25回 田辺薬局株式会社様

採用ご担当者:運営室 江口三保子 様
にお話を聞かせていただきました!!

Q:最初に、企業紹介をお願いいたします。

弊社は首都圏に58店舗の調剤薬局を展開し、どんなときも地域に暮らすみなさまの生活に視線を注ぎながら、その健康を守ることに全力を尽くしております。
弊社の特徴としては、いずれのエリアでも比較的近い距離に店舗を開設し、ライフサポートと在庫を共有しやすい体制を万全に整えております。患者さまも働く薬剤師も気持ちよく通えるアットホームな薬局作りを心掛けております。
また、弊社のもうひとつの特徴としては「在宅医療」です。
まだ介護保険もなく"在宅医療"という言葉さえ一般的ではなかった18年前、一人の薬剤師の声をきっかけに、「薬剤師が医師・看護師と連携を図りながら、在宅医療を進めていく」という体制を構築しました。
当時、弊社はわずか3店舗の小規模な会社にすぎませんでしたが、それでも「私たちにしかできないことがある」と信じて、新たな道を切り開いてきました。その結果、弊社の在宅医療活動のその思いが評価され、現在数千人の方に利用いただくまでに至っております。
地域のみなさまに寄り添った新しい時代の薬剤師を育てていくことこそが、弊社の使命だと考えております。

Q:どんな薬剤師が活躍しているのかをお聞かせください。

弊社は他社に比べて幅広い薬剤師の方が活躍していると思います。
例えば・・・

(1)調剤未経験、調剤ブランクが長い、短時間勤務の薬剤師の方
調剤未経験の方や調剤ブランクが長い方、お子さんの関係で短時間勤務をご希望の薬剤師の方も活躍しています。
理由は、先ほどお話しした「在宅医療」に特化した店舗では、在宅訪問前のお薬を調剤し、監査する業務に重点をおいた勤務ができるためです。そのため未経験やブランクがある方は、ピッキング等の調剤業務からじっくり学ぶことができ、また勤務時間に関しても融通が利きます。もちろん外来だけの店舗でも状況に応じた勤務が可能です。
また、勤務に慣れてきたタイミングやお子様の成長に応じて勤務時間を変更するなど、それぞれの方のご希望にあった働き方が可能です。

(2)キャリアアップをお考えの薬剤師の方
弊社では、キャリアに応じて様々な研修を行っており、薬剤師としてのキャリアを形成する環境が用意されております。

研修内容としては・・・

1.新人研修
・入社1~3年目の研修(ビジネスマナー、仕事の進め方、トレーナーによる実務指導と
フォロー・担当者制のコーチングとフォローなど)

2.管理職研修
・ビジネススキル研修(役職別必修外部講座)
・薬局長研修(経営を理解する)
・マネジメント研修(面談の技術、マーケティング戦略、次世代育成など)

3.専門研修
・年2回の社内学術研修
・管理薬剤師研修
・外部研修会の参加費補助

4.その他の研修
・ビジネススキル研修(任意選択型外部講座)

Q:他社にはない貴社の強み・特徴をお聞かせください。

他社にない弊社の特徴としては5つあります。
それは・・・

1.お薬の配送システム
東京、横浜に商品管理室があり、各店舗の在庫管理と店舗間の薬などの配送を行っております。そのため、在庫がないというストレスに駆られることがありません。

2.社長からの社内報「Monday Mail」
社長より「Monday Mail」という社内報が毎週配信され、経営者の考えがダイレクトに伝わってきます。社内報が毎週発行されることで、常に最新の情報が通達されています。

3.ワーキンググループ
社員個々の成長や薬剤師業務を支援するべく、多くの若い社員が参加している、さまざまな『委員会』というワーキンググループがあります。

4.英会話研修
弊社の研修の中で特にユニークなのが、この英会話研修です。
本社に弊社が経営する英会話スクールがあり、希望者には正社員、パート社員に関わらず月に2回まで受講費用会社負担でレッスンが受けられます。

5.プライベートブランド(PB)商品の販売
弊社では薬局では珍しく、PB商品を販売しております。
その一つが、アクア・ラボという除菌消臭水です。ウィルスにも効果があり抜群の除菌力を有していますが、有機物と反応し水に戻るため、高い安全性も有しています。万一口に入っても安心なオススメ商品です!

Q:転職希望者に対するメッセージがございましたらお聞かせ下さい。

「調剤未経験だし・・・」、「ブランクがあって、勤務時間も短いし・・・」など、この希望条件は無理かとお思いの方、ご心配いりません!弊社には活躍できる場がございます!是非一度弊社のお話しを聞いていただければと思いますのでよろしくお願い致します。

スタッフボイス

インタビューをして終始感じたことは、社員のことを第一に考え、薬剤師の希望条件に合わせた働き方ができる企業だということです。また、充実した研修制度やキャリアパスがあるので、将来の薬剤師像を描きやすい企業です。
弊社から入社したスタッフからも、「結婚や出産しても働ける環境があるので、是非長く勤務を続けたいです。」という声を聞いております。
このように、薬剤師の希望条件に合わせた勤務ができるので、この条件は難しいのではとお考えの方にもピッタリの企業ではないでしょうか。

前の採用担当者インタビューへ
次の採用担当者インタビューへ

こちらもご覧ください

ここには書ききれない、採用担当者のいわば「ホンネ」を特別レポートにまとめました。
面接の場で採用担当者はどんな点を見ているのか? どんなことを知りたいのか?

今なら無料でダウンロードが可能ですので、面接前に特別レポートも、ぜひご一読ください。