第21回 ファーマスクエア株式会社様

採用ご担当者:総務・人事部 山本昇 様
にお話を聞かせていただきました!!

Q:貴社の特徴につきましてお聞かせ下さい。

下記4つのキーワードをもとに、患者様・従業員の満足を高める施策を各自展開しております。

1.安心・・・全店での電子薬歴の導入や従業員の負荷軽減を目的としたエニフボイス(音声認識薬歴作成支援システム)・勤怠Webシステムの導入
2.つながり・・・地域との密着を重視し、全店舗で在宅業務の展開可能な体制作り
3.健康・・・かかりつけ薬局として患者様とのつながりを重視し、薬局毎での独自の健康教室の展開
4.研修・・・入社時導入研修は勿論、階層別研修、特筆すべきは在宅業務に関わるにあたっての安全運転研修など従業員に手厚い研修制度

Q:組織につきましてお聞かせ下さい。

非常に組織が細分化され、個々の役割が明確になっている事が特徴です。

1.組織展開
会社全体として、個々の薬局がスムーズに運営できるよう本部を中心に様々な組織が展開され各方面から薬局のバックアップ体制が整っております。
今後は各組織・薬局間での連携を更に深め、つながりが'点と点'から'線'になれることを目指し日々連携を図っております。
2.ブロック制度の導入
社内では、独自のブロック制度を導入しており、現場(薬局)⇔ブロック長⇔本部という間でのスムーズな情報共有体制が構築され、より地域に根ざした柔軟な薬局体制・環境の構築が行なわれております。
また、教育・研修制度においても構築された全国のネットワークを活用し独自の研修方法を確立する事で、勤務する方々の薬剤師としてのスキルの底上げに成功しております。

Q:研修・評価制度につきましてお聞かせ下さい。

薬剤師一人ひとりの成長を重視した評価・研修制度がとても充実しております。
業界内でも珍しい等級制度の導入により、各個人が目指したいそれぞれのキャリアパスを支援する事が可能となりました。
また、定期的に従業員一人ひとりの希望などをヒアリングするなど、あくまでも個人のやりたい事を支援する体制が構築されております。

Q:どのような方を求めていらっしゃいますか?

素直な方々とお仕事をしていきたい、と考えております。
環境変化が激しく、会社も変化が求められる中、他者を認め自分を認めるという素直な気持ちをお持ちの方をお待ちしております。

Q:転職希望者へメッセージをお願いします。

弊社では、あくまでも自分自身のキャリアは、自分で考え決めるという事を大切にしております。
その為に、社内でも雇用形態や豊富なキャリアパスなど皆様の想いに応じた選択肢をご準備させて頂きました。
是非、皆様個人のなりたい、という素直な想いを面接時にお聞かせ下さい!

スタッフボイス

企業の更なる成長に向け、人事評価制度・薬局の環境整備等、抜本的な改革を昨年度までに行い新たなスタートを切ったばかり、という会社としての勢いをとても感じました。
面接時に重視するポイントも、応募者との'対話'を重視していることからも、薬剤師一人ひとりの成長を支援する想いが非常に強い企業である、と感じております。
皆さんも、是非素直な気持ちでファーマスクエアさんに想いをぶつけて下さい!

前の採用担当者インタビューへ
次の採用担当者インタビューへ

こちらもご覧ください

ここには書ききれない、採用担当者のいわば「ホンネ」を特別レポートにまとめました。
面接の場で採用担当者はどんな点を見ているのか? どんなことを知りたいのか?

今なら無料でダウンロードが可能ですので、面接前に特別レポートも、ぜひご一読ください。