第1回 株式会社ペガサスメディカル様

採用ご担当者:代表取締役社長 佐藤恭永 様
にお話を聞かせていただきました!!

Q:会社の雰囲気、特徴などを教えてください。

設立は平成6年2月の若い会社です。現在、兵庫県と京都に6店舗があり、従業員28名でそのうち薬剤師20名が勤務しています。若々しく何でも話せる職場で、自主的に考えて日々挑戦していける会社です。従業員からは『働きやすい環境を考え、設備面などこまめに投資をしていますね』と言われています。

Q:就業中の薬剤師さんの平均年齢は?

平均年齢29歳です。

Q:研修制度について教えてください。

本格的な実践薬剤師養成のため、各種研修制度によりスキル向上のバックアップをしています。

Q:求める薬剤師像について教えてください。

転職に際して免許があるからという安易な考え方をする薬剤師に警鐘を鳴らしたいなあ。サラリーマンのように時間内で仕事をして給与をもらうという意識ではなく『プロフェッショナルとして命に直接関与する医療人』として業務を徹底して欲しいのです。

Q:今後のビジョンを教えてください。

医療、福祉を取り巻く環境は日々変化してきています。その中で本当に地域から支持される身近な存在の薬局で、なくてはならない薬局で有り続けたい。安全を基盤に人材を活かし、チームワークを力にし、『医は仁に沿う薬もまた仁』をモットーに人に優しい健康をお届けするのにふさわしい企業でありたいですね。

Q:現在の採用状況を教えてください。

新卒の採用は、充実した研修制度で弊社のやり方を基礎から教えたい。また、中途採用はやる気のある方を採用したい。

Q:アプロに対するイメージ・要望がございましたらお聞かせください。

ペガサスの方向性を理解されているので安心しています。また、就職された方の定着率が良いので信頼しています。

Q:転職を希望される方々へのメッセージがございましたらお聞かせください。

場所と条件だけみて、薬局を選択しないでほしいのです。自分が将来どのようになりたいか、また医療人としてどうありたいかなど熱意を持って話して欲しいですね。

Q:面接では主に何処をみていますか?

中途採用は過去の職歴を重視して『どんな仕事をしてきたか』を聞きます。また、社会人としてのマナー、モラルを併せ持つ人かどうかを話し方から判断しますね。

Q:応募時に気を付けることを教えてください。

第一に、時間厳守ですね。第二に、服装身だしなみを見ますね。その様子で転職への心構えがある程度判断できますから。

Q:面接をしていて、これはだめだと思う薬剤師とはどんな方ですか?

話をしていて面接者に目を合わせない方と、質問に答えられない方ですね。また、仕事に熱意が感じられない方と、責任感のない方は困ります。

スタッフボイス

薬局内では友人のように「佐藤さん」と呼ばれていらっしゃる、とても気さくなバイタリティあふれる社長です。
勤務中の薬剤師の元気が無いとあれこれ気をもんで心配されるという、繊細な一面も持ち合わせていらっしゃる方で、薬局内も働きやすいように、チョコチョコ手直しの設備投資で利益還元をされている、従業員思いの佐藤社長なのでした。

次の採用担当者インタビューへ

こちらもご覧ください

ここには書ききれない、採用担当者のいわば「ホンネ」を特別レポートにまとめました。
面接の場で採用担当者はどんな点を見ているのか? どんなことを知りたいのか?

今なら無料でダウンロードが可能ですので、面接前に特別レポートも、ぜひご一読ください。